ハムステッド発 ブリティッシュウールのコートドレス
- Day:2018.09.27 13:20
- Cat:ハムステッドの服
ロンドン・ハムステッドで生まれたクラシカルな服。
新作が入荷しました。

Everyman Everyman
コートドレス
ウール100% ネイビー
Made in England

百布百装のコートドレスに英国の冬らしい「ブリティッシュウール」も登場。

Everyman Everyman
コートドレス
ブリティッシュウール100%
Made in England

下のお袖口の写真が実物に近いお色です。
オフホワイトにブラウンのヘリンボーン。

ハリとコシに富んだ上質な光沢感と暖かな手触りが特徴。
ブリティッシュウールとは名前の通り、ジェイコブ種などの英国産の羊から取れるウールで

世界中のウールのわずか3%しかないといわれています。
漂白などしない天然の羊毛の色は、どんな色とも相性抜群です。
同じブリティッシュウールの珍しいチェック柄。

Everyman Everyman
コートドレス ダークチョコレート
ブリティッシュウール100%
Made in England
12月再入荷予定
温度変化を最小限に抑え、外気温を直接伝えないので

非常に暖かな着用感です。

ダークチョコの格子のベースはツートーン。
パープルグレイとブラウンに分かれているという、こだわりのテキスタイル。
もちろん生地は英国の老舗織物工場「マーリング&エヴァンス」

ハイブランドの生地づくりを一手に引き受けてきたその歴史、創業は1782年。

18,9世紀の英国ジェントルマンが愛した英国でも屈指の高級服地を作り続けています。

ふんわり感が人気のラムズウール。
待望のダークグレイの登場です。

Everyman Everyman
コートドレス
ラムズウール100%
Made in England
12月再入荷予定

生後6ヵ月未満のメリノ種の仔羊からしか取れないふんわり柔らかいウール。
軽くてやわらかなダークグレイ
ヘリンボーン柄です。

通常のウールより繊維が細く、保湿性、発色の良さが特徴です。
最後にはこちらも初登場。ショート丈でより気軽に着れるコートドレス。

Everyman Everyman
コートドレス
ラムズウール90%
カシミア10%
Made in England

ベルトでスタイルを整えて下さい。
ラムズウールとカシミアの混紡。触れば誰でも好きになる手触りです。


夏から秋へと季節は移り、気が付くと冬の足音がすぐそこまで、なんてことに。
東京は吉祥寺よろず屋で、大阪は阪急百貨店うめだ本店で。
一生、大事にできるお洋服に、どうか巡り会えますように。
短い期間ではありますが、皆様のご来場をお待ちしています。
次回のお知らせ
『英国フェア2018」
大阪・阪急百貨店うめだ本店9階催場
2018年10月10日(水)〜10月16日(火)
10:00〜20:00(金・土曜日は21:00まで)
※最終日は18:00まで
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/britishfair2018/index.html
『英国こだわり工房の秋ふく展2』
The Village Store(ザ・ヴィレッジ・ストアー)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-7
2018年10月24日(水)~10月30日(火)12:00〜19:00(最終日は18:00迄)
http://www.mrpartner.co.jp/file/igata_room/igata_event.html
よろず屋最速情報が見られます。

※このブログでご紹介している商品についてのお問い合わせは、
こちらのメールからも。 everyman@mrpartner.co.jp